英語カフェに行ってみた
英語を話せるようになるには、実際に話さないと!
そう思って、私がよく通っていたのが、英会話カフェでした。
英会話カフェとは、ネイティブのスタッフさんがテーブルについてくれて、数人と英語でお話ができる、ちょっとしたサークルのようなイメージ。
英会話スクールと併設されていて、ドリンクつきで、1時間1,000円位のところが多いです。『英会話カフェ』で検索すれば、いくつも出てきますよ。
好きなときに好きなだけ話せる
ちなみに、私がよく言っていた英会話カフェは、予約不要だったので、OPENしている時間を確認し、好きな時に行けば大丈夫でした。
受付で、入室時間をチェックしたら、基本的に好きなだけ滞在できます。時間帯によって、混雑状況が違うので、ゆっくり話したいなら、OPEN直後、人がたくさんいた方がいいなら、仕事終わりの時間帯、など、自分の好みに合わせて、時間を調整するといいです。
また、英会話スクールではないので、カフェに来る人の英会話レベルには差がありますが、話し相手となるネイティブのスタッフさんは、きちんと一人ひとりに話題を振り、その人にわかる英語で話してくれます。
視野が広がる
また、日本人同士でも、英語を勉強中の仲間が見つかったり、帰国子女や、海外在住経験のある人から体験談を聞けたりと、普段の生活の中では、なかなかないような出会いもあります。英語を忘れないために、英会話カフェを利用する人も多いんですね。
サラリーマン、OL、主婦、大学生など、さまざまな人が来ますし、趣味や留学など、目的やスタンスも、人によって全然違うので、視野が広がります。
英語を勉強しているけど、ネイティブと話す機会がない!っていう人は、英会話カフェに行ってみるのも、英会話トレーニングの、ひとつの方法ですね(^^)